歳内投手がU23日本代表に選出されています
阪神からは植田海選手もU23日本代表に選ばれているので第1回目となる「WBSC U-23ベースボールワールドカップ」で覚醒のきっかけを掴んでほしいところですね。
北條選手も2014年の21Uワールドカップに出場できっかけをつかんで今に至ります。
歳内投手は2015シーズンいい感じでしたけど、2016シーズンは9試合しか登板してないだけに今回の「第1回 WBSC U-23ベースボールワールドカップ」の経験が今後に繋がると良いですね。
てなわけで今回は歳内投手のU23日本代表のこと、戦力外の噂や嫁と妹弟についても迫っていきます~
2020年9月からヤクルトに所属
目次
歳内宏明(阪神)がU-23日本代表!戦力外の噂って?
歳内投手は「WBSC U-23ベースボールワールドカップ」に選出されたわけですが、国際大会はプロに入る前の「AAAアジア野球選手権大会」では先発と抑えとして優勝に貢献した実績があります。
今回のU23日本代表でも中継ぎから抑えとして起用される可能性が高いだけに、年々球速が上がっている歳内投手のストレートがどこまで通用するのか見てみたいですね。
代表に選ばれた理由もストレートとスプリットが高評価ということだと思いますので、緊迫した場面で見事抑えることができたら阪神の勝ちパターンのリリーフとしても期待できますからね
過去のJFK(藤川・ウイリアムス・久保田)のようにそろそろ鉄壁な後ろの3人が欲しいので、歳内投手はその中に入るべき存在かなと。
歳内選手のコメント
いろんな他球団の選手とか、アマでもプロにくるような選手だと思うので、学べるところもあると思う。他の国のチームとやれる機会もないと思うし、いい経験をしたい
戦力外の噂?
歳内投手が「戦力外」になるという噂もちょくちょくありますが、結論からいうと歳内投手の戦力外はまずないかなと。
これは確かにプロ3年目となる2014シーズンに13試合に登板して散々な結果に終わったことで戦力外の噂に繋がっているところがあるのかなと。
2015シーズンには29試合の登板でブレイクが期待された2016シーズンがいまいちだったけにいろいろ言われることもありますが、やはり伸びしろがあるだけにまだまだ期待できる要素は沢山あるのではと思います。
金本監督も歳内投手を将来のクローザー候補としてみているだけに、WBSC・U-23の活躍と2017シーズンが勝負の年となりますね。
歳内宏明(阪神)の嫁・佳奈の画像は?元モデルで美人と評判!
歳内投手は2014年3月28日に結婚されているわけですが、嫁は高校時代に知り合った佳奈さん。
歳内投手と2年の交際を経て結婚されています。
嫁・佳奈さんは福井県出身で地元のCMやファッションショーにもモデル出演された経歴に栄養士の免許もあるんだとか。
身長も168センチの美人ということで報じられていますが、一般女性ということで画像などの情報は公開はされていませんね。
イラスト画像では公開されています(笑)
出会いの馴れ初めは?
2人の出会いは歳内投手が聖光学院2年のときに甲子園で投げてる姿を嫁・佳奈さんがテレビで観戦していたそうです。
当時佳奈さんは地元の高校のバレー部に所属していたわけですが、同級生の歳内投手が大舞台で活躍する姿をみて刺激を受けたんだとか。
そんなとき、佳奈さんの高校に歳内投手の高校である聖光学院バレー部が遠征でやってきたわけです。その時に佳奈さんから聖光学院バレー部員に歳内投手のことを聞き出して連絡を取り合ったのが馴れ初めだったようですね。
当時お互い高校2年生で3年になるとお互い忙しくなって一時期連絡が途絶えましたが部活を引退してからまた連絡しあうようになると、2人が初めて顔合わせするようになったのが卒業式の直前だったようなんです。
告白したのは歳内投手からで、当時から結婚するんだろうなと思っていたみたいで、その2年後イメージ通り結婚されたというわけです。
ロマンティックな出会いからの結婚ですでに子供も授かっているということで頑張らないといけませんね~
リリーフでのブレイクを期待しています。
歳内宏明(阪神)の妹弟をチェック!ソフトボールの選手?
歳内投手には妹と弟がいます。
弟さんについての詳しい情報はありませんでしたが、妹は彩文さん
妹の彩文さんは中学まではソフトボールをされていたようでレベルも相当高くて運動神経抜だったそうです。歳内投手も妹・彩文さんのソフトボールのレベルについても評価されているんだとか。
歳内投手がプロ3年目に初勝利をあげたときは4回表の途中登板だったわけですが、初勝利の権利が与えらえると妹・彩文さんと、嫁・佳奈さんと長女、母・美佐子さんとで急きょ甲子園に足を運んで初のお立ち台を観戦に間に合ったとのことです。
家族とも相当仲良しなのがわかりますので、歳内投手にとって大きな支えになっているんでしょうね。
人気球団の宿命ではありますが、歳内投手も何かとデマ情報もあったりしますが、気にせず結果を追い続けてほしいですね~
まとめ
今回は歳内投手についてまとめてみました。
目標とする投手が田中将大投手ということなので、スプリットが代名詞と言われただけにそこに磨きをかけて阪神の守護神として活躍してほしいですね。
そうなれば高校時代に戦ったのヤクルト・山田哲人選手との対戦もさらに注目されるでしょう。
阪神の弱点は打力といわれますが、中継ぎから後ろがもっとも弱いところなので歳内投手の飛躍が期待されます。
エース、4番、抑えは生え抜きが理想なので、近い将来勝ち試合での9回に歳内投手が登場すれが頼もしいですね~!
歳内~!がんばれー!
歳内と山田哲人が同学年・・・?
記事テキトー杉内俊哉。
コメントありがとうございます。
ご指摘頂いた通り、間違えておりました。
今後は気をつけます。
ご指摘ありがとうございました。