1. 島田海吏・阪神

    2017年ドラフトで阪神タイガースから4位指名を受けた島田海吏選手。 とにかく俊足がうりの選手で、走力だけを取れば即1軍でも通用すると言われいます。 そして守備範囲も広く、「赤星二世」として、首脳陣からの期待も非常に高い…

  2. 熊谷敬宥・阪神

    2017年ドラフトで阪神タイガースから3位指名を受けた熊谷敬宥選手。 ショートの守備に定評がある選手で、守備だけなら即戦力とのこと。 もちろん守備だけでなく、足も速く、バッティング技術も高いようで、走攻守三拍子揃った…

  3. 高橋遥人・阪神

    2017年ドラフトで阪神タイガースから2位指名を受けた高橋遥人投手。 高橋投手といえば、4年前のドラフト会議で悔しい指名漏れとなった過去をもち、今回のドラフト指名は「素直に嬉しい」と嬉しさを噛み締めていました。 今回…

  4. 馬場皐輔・阪神

    2017年ドラフトで阪神タイガースから1位指名を受けた馬場皐輔投手。 阪神タイガースとソフトバンクの競合の末、阪神タイガースが交渉権を獲得しました。 外れ外れ1位となっているのですが、馬場投手の持っているポテンシャルは高…

  5. 俊介

    2017年シーズンにFA権を取得した 俊介選手 プロ1年目から100試合を超える出場数を誇り、走攻守揃ったバッターで将来を期待されていました。 しかし、なかなかレギュラー選手として群を抜く活躍ができず、首脳陣からの…

  6. 岡﨑 太一・阪神

    阪神は長年正捕手が安定していません。 梅野選手、坂本選手などの若手の台頭がありますが、 岡崎太一選手 を忘れてはいけません! やはり「強いチームには名捕手あり」と言われるように、阪神も常勝チームになる…

  7. 藤浪晋太郎・荒れ球

    プロ入団時から荒れ球が多かった 藤浪晋太郎投手。 デッドボールの多さは年々取り上げられていますが、畠山選手の乱闘でさらにこの話題が膨らんでいるように思えます。 まぁ、ボール自体が凄く威力があるから余計に当てられ…

  8. 坂本誠志郎・彼女

    阪神の期待の若手捕手 坂本誠志郎選手 について取り上げていきます。 2016シーズンが坂本選手にとってプロ1年目のシーズンだったわけですが、金本監督の方針でスタメンマスクも何試合か経験できてことは大きかったでしょう。 …

  9. 秋山拓巳・規格外

    2017シーズンで8年目を迎えた 秋山拓巳投手。 ルーキー・イヤーに4勝を挙げ将来のエース候補に名を連ねるもその後は苦しいシーズンが続いていますね。 ただ、2017シーズンの秋山投手は 別人のように見違えるボールを投…

  10. 福留孝介・浮気

    虎のユニフォームに袖を通して早くも5年目のシーズンを迎える虎の主将 福留選手。 2017年で40歳を向かえますが未だに衰えを知らないバッティングでチームを引っ張るチームリーダーに まさかのスキャンダル!? 鳥谷選…

RETURN TOP